色々なかたちが"ゆらゆら"やさしく"からん"、と響く木の音色が、
活発な好奇心を楽しくささえます。
赤ちゃんは、「見る」ことや「聞く」ことで外の世界への興味をはぐくみはじめます。
やわらかで色々なかたちが"ゆらゆら"やさしく"からん"、と響く木の音色が、
活発な好奇心を楽しくささえます。
ベビーカーやベビーベッドに吊るして、ゆらゆら揺れる動きや木の音色をお楽しみください。
国産材で無塗装なので、口にいれても安心。
木を無垢材のまま無塗装で仕上げることにより、木肌そのものの手触り・色合いを感じられるようにしています。
「あのまとぺ」のファーストトイとは
うまれたての赤ちゃんは、見て、ふれて、感じて…と、
「音」と「動き」などを遊びながら、成長していきます。
『あのまとぺ』は、石ころや木の枝のような自然界にある原初的な形をモチーフにして、
素材は人の肌に次いで心地よいとされる広葉樹を、そのまま使った、
五感をはぐくむことのできる赤ちゃんのための木のおもちゃです。
『あのまとぺ』の由来
“ゆらゆら”“ころんころん”といった擬態語を指す 「オノマトぺ」(onomatopee、仏語)に、
万物のはじまりの象徴とされる音『あ』を頭文字にすえてシリーズ化しました。
■「あのまとぺ」商品一覧は、
こちらです。
【商品の仕様】
■サイズ:幅13×高さ9.7cm(紐長さ30cm)
■材種:(国産)ホオ、トチ、クルミ、カエデなど
■仕上げ:無塗装
【ご使用上の注意】
・無垢材を使用していますので、木目や色合いが画像と異なる場合がございます。
木の個性となりますので予めご了承下さい。